![]() |
![]() |
番組名 | スペイン音紀行「Viva La Vida~魂のフラメンコ~」 |
広島FMでは「音」をキーワードに、
世界を音で巡る音紀行番組をお届けしています。
今年は朝の番組「GOOD JOG」担当の神原隆秀がスペインを取材してきました。
今回のメインテーマはフラメンコ!
発祥の地と言われているスペインのセビリアという場所で取材を行っています!
フラメンコというと、情熱的な踊りがイメージされますが、
その情熱はどこから生まれたものでしょうか?どんな情熱なのでしょうか?
そして、その情熱を身にまとまった、本物のフラメンコとは一体どんなものなのでしょうか?
フラメンコの踊り手、歌い手、ギター奏者、それぞれにインタビューをしていくと、
現地でカリスマと言われているフラメンコダンサーにたどり着きました。
そして彼が「全ての答えがあの場所に行けばわかる」と案内してくれたのは
現地の人でも危険なので近づかない、トレスミルという場所でした。
そこにはフラメンコを生み出したロマ民族の末裔が暮らしていて、
情熱的な、本物のフラメンコがありました・・・。
【タイトル】広島エフエム放送特別番組 スペイン音紀行
「Viva La Vida(ビバ・ラビーダ)~魂のフラメンコ~」
【放送日時】2018年12月19日(水) 12:00~12:54
【出 演】神原隆秀