HOME > 新着情報 > 新着情報詳細

What's new:新着情報

🎍年末年始は特別番組でお楽しみください🎍


年末年始の広島FMは特別番組を中心とした編成になります!
いつもと違うスペシャル番組をお楽しみください!

【12月24日改訂】



【12月28日(火)】
13:30~16:30 江本一真のゴッジ(移動・拡大)
⇒年内最後のゴッジは午後1時30分スタート!4時30分終了!ゴッジなのに5時前に終わりますが、はじめての拡大版!いつもの2倍!?江本一真がしゃべります。
 2時台には平井堅ラバーの周ちゃんと一緒にお送りする平井堅スペシャル!「マイ・フェイバリット・堅~わたしの好きな平井堅」と題して、リスナーのみなさんの好きな平井堅の曲、平井堅にまつわるエピソードも募集します。
 3時台には年内最後のOK!パーティーピーポー!2021年のうれしかったこと、かなしかったことをEDMノンストップミックスに乗せて紹介します。ゴッジHOT100のコーナーでは、今年のゴッジでオンエアされたすべての楽曲をポイント計算、ゴッジ・オリジナルチャートをカウントダウン形式で発表します。
 2021年最後のビッグパーティー!に是非ともご参加ください。
  出演:江本一真
     しゅうちゃん
    (明田周士、認定こども園せいれんじ副園長)
  メッセージはこちら
  Twitterハッシュタグは #ゴッジ でつぶやいてね!

16:30~17:30 高知けいば presents 年末はおうちけいば
⇒中四国唯一の競馬場「高知けいば」と高知けいばファンのあなたをラジオでつなぐ特別番組。
  出演:伊藤実沙子(FM高知)
     宮崎恵実(シンガーソングライター)
     大西由梨(フリーアナウンサー)



【12月29日(水)】
13:00~15:55 年末特別番組「Make New Way!」

17:00~18:00 アンジュヴィオレ広島特別番組 CHEER UP なでしこ!
⇒女子サッカー、なでしこリーグ1部で戦うアンジュヴィオレ広島。選手は、チームの協賛企業などで日中は働きながら、夕方からトレーニング。週末には公式戦を戦っています。そんな選手たちの素顔を紹介するとともに、チームのこと、リーグのことを詳しく紹介。アンジュヴィオレ広島のことを応援したくなる1時間です。
  ゲスト:新城舞選手(アンジュヴィオレ広島)
      杉原遥波選手(アンジュヴィオレ広島)
  出演 :森本記子

20:00~22:00 大窪シゲキととーやま委員の9ジラジ年末スペシャル
⇒9ジラジの大窪シゲキとSCHOOL OF LOCK!教育委員会のとーやま委員が、年末の広島でまさかの共演!同い年パーソナリティ2人が今年1年を振り返りながら(!?)スタジオで鍋を囲みます!
 もちろんあなたから届くメッセージも番組内でご紹介!電話での参加も大歓迎です!9ジラーも、教育委員会に参加しているあなたもぜひ参加してください!
  出演:大窪シゲキ(大窪シゲキの9ジラジ)
     とーやま委員(SCHOOL OF LOCK!教育委員会
  メッセージはこちら



【12月30日(木)】
13:00~13:55 JA全農 COUNTDOWN JAPAN 年間チャート2021
  出演:ジョージ・ウィリアムズ
     安田レイ

14:00~14:55 山下達郎サンデー・ソングブック
        1500回記念トーク&ライヴ Supported by Rakuten Card
⇒12月3日(金) TOKYO FM ホールにて、限定110名を招いて開催された、番組の放送1500回記念イベントの模様をお届けします。

15:00~15:55 キリン一番搾り presents 久しぶりの乾杯!
⇒やっと緊急事態宣言も解除された、2021年の冬。忘年会、同窓会、実家への帰省。まだまだ大人数では集まれないけれど、今年こそは、気のおけない仲間や親戚と集まって、久しぶりのお酒を酌み交わす方も多いんじゃないでしょうか。
 久しぶりの乾杯。会えなかった時間の分だけ、盛り上がる話。そりゃそうですよね。
 あなたはこの年末年始、どんな乾杯をする予定ですか?誰とどんな乾杯をしましたか? ぜひ聞かせてください。
 あなたの話を聞かせていただくのは、遠山大輔(グランジ) &マンボウやしろの2人です。10年くらい前までは、“SCHOOL OF LOCK!”で毎日顔を合わせていた二人が、久しぶりに二人喋りのラジオをやります。
 この二人と久しぶりに“再会”するというあなたもぜひ、ラジオの中で乾杯しましょう。
  出演:遠山大輔(グランジ)
     マンボウやしろ

17:00~18:00 LOOK BACK ひろしま 2021
⇒地元・中国新聞社の論説主幹である宮崎智三さんとともに、2021年の広島・全国の出来事を振り返りながら、出来事による影響や今後の展望などを伺います。
  ゲスト:中国新聞社論説主幹 宮崎智三
  出演 :山本三季雄



【12月31日(金)】
13:00~15:55 年末特別番組「2021年をゴン攻め!時事ネタショータイム!」

16:00~18:00 高知けいば presents 年末はおうちけいば
⇒28日に続いて大晦日もお届け!
 中四国唯一の競馬場「高知けいば」と高知けいばファンのあなたをラジオでつなぐ特別番組。高知けいばジョッキーの素顔に迫るインタビューコーナーや、初心者でも分かりやすいインターネットで馬券の買い方、専門記者による重賞深ヨミ予想やパドック直前生解説など盛りだくさん!
 生放送では名物実況・橋口浩二さんのレース実況も交えながら高知競馬場から生放送でお送りします!
  出演:伊藤実沙子(FM高知)
     宮崎恵実(シンガーソングライター)
     大西由梨(フリーアナウンサー)

18:00~18:55 大晦日スペシャル!宇草孔基と石原貴規のアラウンドカープX!
⇒カープを応援するお昼のワイド番組「アラウンドカープX」年末スペシャルとして、2019年入団の仲良しコンビ、宇草選手と石原選手をお迎えし、今シーズンを総ざらい!オフシーズンの過ごし方や来シーズンへの意気込みなど、活躍が期待されるお二人と笑いあふれる大晦日特番を放送します!
  ゲスト:宇草孔基 選手(広島東洋カープ)
      石原貴規 選手(広島東洋カープ)
  出演 :森光七彩・ゴッホ向井ブルー

19:00~19:55 河合太郎物語~復興のファンファーレ~(8/15、8/19の再放送)
⇒戦前から戦後にかけての呉の歴史をご存知でしょうか?軍港だったことで知られる呉は、戦前、人口40万人を超える大都市でした。街には、喫茶店や映画館、ビリヤード場などが立ち並び、市電が走っていました。しかし、1945年、空襲により華やかな文化が溢れた呉の街は失われてしまいました。
 番組では、そんな焼け野原となった呉で、吹奏楽の魅力を伝え続け、市民の背中を後押しした人物、河合太郎さんの人生を振り返るとともに、音楽が持つ力に迫ります。
  出演:神原隆秀(広島FM)
     神田蘭(講談師)

23:00~25:00 JFN年末年始特別番組『スナック ラジオ~年越し営業SP』
⇒毎週土曜の夕方にオープンする「ラジオの中のスナック」が大晦日に特別開店。店主(メインパーソナリティ)のリリー・フランキーが、アルバイト店員ことアシスタントの川村那月、BABIの2人と年越し生放送をします。どんなトークで2021年を締め、2022 年を迎えるのか…?
  出演:リリー・フランキー
     川村那月
     BABI

25:00~27:00 新春特別番組「アゲましておめでとう!~New Year Mix 2022~」

27:00~29:00 新春特別番組「ボーカロイド・コレクション 2022」



【1月3日(月)】
13:00~15:55 年始特別番組「ハロー2022 虎視眈々 開運スペシャル」

17:00~18:00 I Got Rhythm~音楽が生まれる時

20:00~20:55 特別番組 新春「オモタケ」レディオ!2022
⇒2021年のネクストブレイクアーティストとして注目の松江市出身 ピアノ・トリオ・バンド「Omoinotake」が満を持して、11月17日にメジャーデビューを飾りました。地元だからこそお届けできる「Omoinotake」のイントロダクションとなる特別番組です。
  出演:Omoinotake
     ACHI(FM山陰)





※12月29日(水)~1月3日(月)、
 俊山真美・神原隆秀のGOOD JOG、アラウンドカープX、江本一真のゴッジ、大窪シゲキの9ジラジ、柏村武昭のだんRUNラジオ、Satoruman50、しほティファイはお休みです。
 朝は「OH! HAPPY MORNING」、午後は特別番組、16時台は「Happy Hour Party」、20時台は「A・O・R」、21時台は「クリエイターズ・スタジオ with ボカコレ」を中心に放送します。
 (広島からのレギュラー生放送番組は1月4日(火)から通常通り放送予定です。)


BACK