呉市立両城中学校 放送部
第189回おしえて部活力!
今回は呉市立両城中学校の放送部に行って来ました!!!!!!
現在、部員は3名と少ない人数なのですが、精一杯校内放送を頑張っていという部員たち。もちろん、毎日腹筋&背筋&発声練習なども怠っていません!ちなみに、渡り廊下からの発声練習は両城中放送部の伝統なのです!その練習の成果として、早口言葉が上手に言えるようになったそうです!
過去、呉市の大会で、アナウンス部門団体1位を獲得したコトもあるという呉市立両城中学校放送部、今後の目標は「来年の6月にある県大会で良い成績を残す事」です(*´∀`*)
Q.呼ばれたので来ちゃった♡大窪シゲキの第一印象はどう?
凄く面白い方だったので呼んで良かったなと思いました(笑)
→ラジオのそのままって感じする?(笑)
はい!
Q.放送部に入ったのは入学してすぐ?
ではなくて、2年生になって2学期から放送部に転部しました。
→元々何部だったの?
読書文芸部でした。
Q.ほぼ毎日、放送部で放送を朝昼とかやってると思うけど、緊張しないの?
最初は緊張してたんですけど、今はそんなに緊張せず喋れるので大丈夫です。
Q.1年、2年、3年生と1人ずつ部員がいて、合計3人で活動している放送部、吉田さん から見て放送部はどうゆう風に見えていますか?
とても3人仲良いので、協力して色んな事に取り組んだりとか、お互いに教え合ったり出 来るので凄く良い部活だと思います。
Q.今後の目標は「来年の6月にある県大会に出て良い成績を残す事」って言ってましたけ ど、やっぱり大会に出て結果を残したいって気持ちがあるの?
あります。私はアナウンスよりも朗読が好きで、小さい頃から絵本を読むのが大好きだっ たので、それを放送の朗読部門に活かせたら良いなって思いました。
Q.正直な話、僕が中学校の時は人前で話すのは恥ずかしいって思ってたんですけど、どうしてそんなに伝える事に拘るの?
そこまで理由はとくに無いんですけど、私自身が人前で喋ったりとか人に話をするのが好 きな方なので、それを自分の好きなコトを活かして人に伝えられたら楽しいなと思ったの で、伝える事が好きです。
Q.放送部に入って沢山喋るようになって、自分の中で変わった事ってありますか?
友達と話す時とかに発音とかイントネーションを意識するようになったコトです。
→凄いね!いまだに僕あんまり気にしてないけどね(笑)
Q.最後に、もしかしたら放送部に入ろうかなって気持ちを持ってる人がいるかもしれませ んので、両城中放送部の良さを教えて下さい。
9ジラーの皆さん、両中の放送部はとても仲良く、楽しい部活です。是非入って下さい!
→入ると何か特典ってありますか?
特典は...話す事が上手になることだと思います。
→おーー!!!入部させて下さい!(笑)
ブログではお伝え出来ていませんが、実は部員と早口言葉対決したんですよ。ま、結果はオオクボックスの勝利!!!!!っていうのは嘘で、惨敗!!!!!!(笑)残念無念とはこのことです...orz
「話す事が上手になる」って部員も言っていましたけど、これって凄く大切!今のうちに声は鍛えておいた方が良いですよ。身に覚えない?ボソボソ小さい声で喋ると「え?なに?」って大きな声で聞き返されて何も言えなくなる自分。大人9ジラーでもきっと経験あるはず。だからこそ、常に大きな声で人と話せるように、今から練習しておいて欲しいなと思います。適度な声量で「おはようございます!」だなんて言ったら爽やかで印象がとても良くなるのよ〜だから、両城中で帰宅部だというアナタは是非放送部に入ってみて欲しいなと思います(笑)
呉市立両城中学校のHPはコチラからん(*´∀`*)
投稿者 MTadmin|19:01
![]() |
1979年4月14日生 出身地 大阪府 血液型 AB型 特技 クッキング(調理師免許有) 宝物 オオクBOX |

|
Walk BOX(1)
9ジラジ公開録音(3)
ALL-up新学校(48)
BLUE ENCOUNTの≒(ニアリーイコール)(4)
HFMサンクスリスナーズウィーク ※※9ジライス商店※※(19)
おしえて部活力!(194)
てくたまラジオ(52)
まなみのりさの秘密のよふかし☆(17)
エコノミクス甲子園への道(6)
オオクボックスの日記(483)
カテゴリを追加(1)
クイズ!消費者トラブル 相談してム~チョ!(9)
ゲスト(567)
シネマ☆ボックス スタッフの日記(2326)
國學院大學(59)
番組からのお知らせ(2)
石井杏奈のANNA★Vi(84)
9ジラジBLOG(2713)
9ジラジENDINGoooo(^o^)d(19)
9ジラジ×もみじ銀行 受験生Oh!Wednesday(11)
9ジラジクッキングッド(75)
9ジラジグローバルドリーム(12)
9ジラジスポーツ部(15)
9ジラジテレビ(266)
9ジラジ出張校内放送(36)
9ジラジ名曲学校“フルがけ先生”(6)
9ジラジ図書部(31)
9ジラジ平和企画(6)
9ジラジ新聞(115)
9ジラジ総文部(13)
9ジラジ美術部(86)
4月からは夜8時からの2時間にパワーアップ☆
今夜の9ジラジは!?!?
RN:ミステリーLOVEがきてくれました!
ゲスト!Frealive(フレアライブ)!
ゲスト!HY!
今夜の9ジラジは!?!?
広島みなとフェスタ🐡おさかな研究部
今夜の9ジラジは!?!?
Dream Ami!インタビュー!
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
〜2007年3月まで
