9ジラジスポーツ部最終回@安芸府中高校バドミントン部
レポーター「まゆっそ」こと「浅田真由」が
スポーツ系の部活を頑張る高校生を紹介するコーナー!
最終回となる12回目の9ジラジスポーツ部!
行ってきたのは、
インターハイに3年連続出場している
安芸府中高校 バドミントン部!
今回まゆっそが体験するのは
3年生宮本先輩のスマッシュ!!
宮本先輩にシャトルを上げてくれるのは2年生の光井くん!
スマーーーーーーーッシュ!!!!!
(ブレブレですみません!だって早くて・・・)
「ギャーーーーーーー」!!!
まゆっそ、今までのスポーツ部で一番大きな悲鳴でした(笑)
3回目の挑戦で、ラケットに当てることが・・・イヤ!
とりあえず当たった!ということで、体験終了ー!
パチパチパチパチ~!
宮本先輩のスマッシュの音がすごすぎて、
この感動をみんなで共有!
収録機材の音をヘッドフォンで回し聞き♫♫
宮本先輩や男子高校生のスマッシュのスピードは
だいたい300km!
え?!
って思ったあなた!本当なんです!
ペリーと呼ばれている小川くんが
安芸南高校のスローガンは「心身練磨」と教えてくれました!
練習メニューの中には辛い辛い安芸府坂という坂道を何周も走るそうで、
仲間で声を掛け合って日々頑張っているそうです!!!
「心身練磨」には、
「メンタルもフィジカルも磨いて試合に勝つ!」という
想いが込められているそうです!
ちなみに右側の部長 竹野さん!
動体視力がいいそうで、ハエもラケットでバシっと・・・・・
仕留めることができるそうです!
今年で3年連続インターハイに出場している安芸府中高校!
近いところで9月27日と28日に試合があるということで、
元・部長の杉原さんが後輩たちにエール!
「今まで練習してきたことを全力で出し切れるように
自信を持って頑張ってきてほしいです!」
宣誓!
安芸府中高校 バドミントン部は
県大会の団体戦優勝に向けて、
1つのミスに厳しく、日々レベルアップしていく事を誓います!!
掛け声の円陣にまゆっそも入れてもらいました♪
安芸府中高校 バドミントン部のみなさん!
顧問の川本先生!ありがとうございました!!
4月からスタートした「9ジラジスポーツ部」!
12の部活に取材をさせてもらいましたが、部活を頑張る姿に感動&刺激を頂きました!
コーナーを楽しみにしてくれていた9ジラーのみんなもありがとうございました♪
また戻ってこれたらいいなぁ♪♪
投稿者 MTadmin|21:00
![]() |
1979年4月14日生 出身地 大阪府 血液型 AB型 特技 クッキング(調理師免許有) 宝物 オオクBOX |

|
Walk BOX(1)
9ジラジ公開録音(3)
ALL-up新学校(48)
BLUE ENCOUNTの≒(ニアリーイコール)(4)
HFMサンクスリスナーズウィーク ※※9ジライス商店※※(19)
おしえて部活力!(194)
てくたまラジオ(52)
まなみのりさの秘密のよふかし☆(17)
エコノミクス甲子園への道(6)
オオクボックスの日記(483)
カテゴリを追加(1)
クイズ!消費者トラブル 相談してム~チョ!(9)
ゲスト(567)
シネマ☆ボックス スタッフの日記(2326)
國學院大學(59)
番組からのお知らせ(2)
石井杏奈のANNA★Vi(84)
9ジラジBLOG(2713)
9ジラジENDINGoooo(^o^)d(19)
9ジラジ×もみじ銀行 受験生Oh!Wednesday(11)
9ジラジクッキングッド(75)
9ジラジグローバルドリーム(12)
9ジラジスポーツ部(15)
9ジラジテレビ(266)
9ジラジ出張校内放送(36)
9ジラジ名曲学校“フルがけ先生”(6)
9ジラジ図書部(31)
9ジラジ平和企画(6)
9ジラジ新聞(115)
9ジラジ総文部(13)
9ジラジ美術部(86)
4月からは夜8時からの2時間にパワーアップ☆
今夜の9ジラジは!?!?
RN:ミステリーLOVEがきてくれました!
ゲスト!Frealive(フレアライブ)!
ゲスト!HY!
今夜の9ジラジは!?!?
広島みなとフェスタ🐡おさかな研究部
今夜の9ジラジは!?!?
Dream Ami!インタビュー!
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
〜2007年3月まで
