1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
このブログのトップへ
Category: ゲスト
2020.08.20

今日のゲスト Attractions Vo.TAROさん

きょうはスタジオにAttractionsのボーカル TAROさんをお迎えしました!

082002.jpg

8月のHFM邦楽パワープレイアーティストであるAttractions

2016年に結成された、現在福岡を拠点に活動する4人組バンドです。

福岡のアパレルショップグループが立ち上げた音楽レーベルの第一弾アーティストで、

2017年8月に配信リリースしたバンド初となる楽曲は、 SpotifyやApple Music

などのサブスクリプションで60万回再生を超えるなど注目を集めています!

 

TAROさんは日本とインドネシアのミックスで、11歳まではインドネシアで過ごされたそうです。

そして幼少期から家庭では英語を話して過ごされていたとのこと。

 

パワープレイ曲「Last Magic」もほとんどが英語で構成された楽曲ですが、

Attractionsの楽曲は英語の歌詞のものが多く、最初は日本語で歌詞を書くのが難しかったそうです。

 

とっても気さくでノリのよいTAROさん、意外にもインドア派だそうです。

アメリカンコミックスが好きで、ゲームオタクも自称されていましたが、

最近集めているのは砥石とのこと!

飲食業界で長く働かれていたこともあって、道具にはかなりこだわっていらっしゃるそうです。

 

Attractionsは今月26日に待望のメジャー1stアルバム「POST PULP」をリリースされます!

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

Attractions公式HPはこちら

8月のHFMパワープレイ「Last Magic」MV

 

TAROさん、ありがとうございました!

ぜひまた広島にお越しください!

2020.07.16

SixTONES 髙地優吾さんがリモート生出演!

本日はSixTONESの髙地 優吾さんとビデオ通話を繋いで、リモート生出演して頂きました!

DAYS!の定番である「SixTONESの髙地 優吾デイズ!」も言って頂きました♪

 

ご登場の15分前ごろからスタジオには髙地さんのお顔が映っており、

しほどんがクイズサックサクの答え合わせでかっぱえびせんを食べているところを見られていたそうです!

髙地さんも「広島FMで学んだ音当てクイズを自分のラジオでもしてみたい!」と仰っていましたよ♪

 

今回は東京のスタジオからリモート生出演でしたが、

自宅からラジオにご出演することも最近多々あるそうです。

最近は家にいる時間も増え、レザークラフトにもハマっているとのこと。

長財布も製作されているそうですよ!とても器用ですね✨

 

そんな髙地さんに、リスナーさんからのリクエストで広島弁を話して頂きました!

「無理は禁物じゃけぇ、ほどほどに頑張りんさい」

広島のファンにはたまらないセリフでしたね!

また広島に来られる度にもみじ饅頭は買って帰るそうで、お母様にもお土産として買ってあげるそうです。

一番好きなのはこしあんとのこと!

 

リスナーさんからの質問で、「髙地さんが『これがあれば仕事頑張れる!』というものは何ですか?」

との問いには、「地元の友達とおしゃべりすること」だそうです。

お仕事だけではなくプライベートも大切にされていますね!

 

髙地さんはお風呂に入ることが好きだそうで、オリジナルの入浴剤を作られたり、オリーブオイルを入れたりされているとのこと。

しほどんと同じ温泉ソムリエの資格を取得されているそうで、意外な共通点が発見されました!

近所のスーパー銭湯にもよく行かれているそうです。そんな一面も素敵ですね。

 

SixTONES.jpg

 

来週7/22(水)にSixTONESの2ndシングル「NAVIGATOR」がリリースされます!

MVの撮影時に大変だったことは、フルで8回踊って撮影したこと😲

その中から完璧なシーンを組み合わせて制作されています。努力の結晶ですね✨

また、撮影のお昼休憩に食事をひっくり返してしまったというハプニングもあったそうです💦

様々な思い出が詰まった作品となっています!

テレビアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」のOPテーマにもなっており、

アニメの映像と音楽のマッチが大注目と仰っていました!

 

リスナーの皆さんに、

「今のご時世いろいろ大変な時期ですが、ストーンズの音楽や動画を見て楽しんでいただけたらと思います!」

とのメッセージを頂きました!

 

 

髙地さん、ありがとうございました!

2020.07.08

今日のゲスト:渡邉良重さん

本日はスタジオにゲストをお迎えしました!

『ヒロシマ・アピールズ』ポスター2020の制作者で、

グラフィックデザイナーの渡邉良重(わたなべよしえ)さんです!

2q3453q4.jpg

『ヒロシマ・アピールズ』ポスターとは、「ヒロシマの心」を言葉を超えて広く内外に訴える事業として、1983年にスタートしました。

JAGDA(ジャグダ)=グラフィックデザイナー協会・広島国際文化財団・ヒロシマ平和創造基金が主催し、

JAGDAを代表するデザイナーが毎年ボランティアで制作しているものです。広島市への寄贈のほか一般販売も行っており、今作で通算23作目となります。

今年の作品はこちらです。

ggggggggg.jpg

ヒロシマ・アピールズのオファーを受けたとき、渡邉さんは「いのちを描きたい」と思われたそうです。

いのちを描こうと思った時に浮かんだのが少女だそうで、渡邉さんの中の少女をそのまま鉛筆で描かれたとのことです。

このポスターは、広島市の施設や市内のバス停で見ることができ、

広島市役所 1階ロビーなどで8 月 3 日( 月 )~8月14日( 金 ) まで、

バス停には8月3日(月)~8月16日(日)まで掲示されます。

平和記念資料館(原爆資料館)、国際会議場、図書館など広島市の施設や市立中学・高校へ配布もされるとのことです。

一般販売は本日より開始しており、 広島市現代美術館、平和記念資料館、JAGDAオンランショップで購入することができます。

定価1100円(税込)です。

渡邉さん、ありがとうございました!

2020.04.08

今日のゲスト:ジャパハリネット 城戸けんじろさん 鹿島公行さん

今日はスタジオに、ジャパハリネットのボーカル 城戸けんじろさんとベースの鹿島公行さんをお迎えいたしました!

 

adsgfadsf.jpg

 

ジャパハリネットはVo.城戸けんじろさん、Gt.中田なかた衛樹ひろきさん、Ba.鹿島かしま公行ひろゆきさん、Dr.りょういちさんによる4ピースバンドです。

愛媛県松山市を拠点に活動されています!

きょうは愛媛からしまなみ海道を通って車で来られたそうです。

 

愛媛でラジオのレギュラー番組をされており、そのリスナーさんからもメッセージが届いていました!

リスナーさんから差し入れを頂くことも多いそうです♪

2007年に一度解散されていますが、そのツアーの全公演を観にこられたというファンの方からのメッセージも頂き、ファンに愛されている様子がとても伝わってきました!

 

現在はライブができない状況が続いていますが、曲作りや練習、体調維持に努められているとのこと。

 

城戸さんは筋トレを欠かさずされているそうで、高校の時にされていた器械体操のトレーニングに取り組まれているそうです。

素敵な歌声の秘密は厳しいトレーニングの賜物なのですね!

鹿島さんもそのトレーニングを真似てみたそうですが、かなりの筋肉痛に見舞われたそうです。。。

そんな鹿島さんは1日12時間も曲作りをする日々が続いているとのこと!

 

 

ジャパハリネットの皆さんは、3月25日(水)にBEST盤「RE:BEST」をリリースされました!

ファン投票で人気の高い曲をメンバーが厳選された新録ベスト盤となっています!

そして全国ツアー「ジャパハリネット RE:BEST TOUR」がスタート!

広島公演は2020.06.20(土)18:00~@広島SECOND CRUTCH チケット販売中です。

料金は¥4,000(スタンディング)

お問い合わせはキャンディープロモーション広島(082-249-8334)まで!

 

 

大変な時期を乗り越え、大きく手を広げてまた一緒に歌える日を楽しみにしていると仰っていました。

城戸さん、鹿島さん、ありがとうございました!!

 

2020.04.01

今日のゲスト:HAN-KUNさん

今日はゲストに湘南乃風のメンバー、HAN-KUNさんをお迎えしました!

 

HANKUN.jpg

HAN-KUNさんはDAYS!初出演!

登場するやいなや「HAN-KUNデイズ!」と自然に言ってくださるHAN-KUNさん。

「いつも言ってます」ととっても気さくにスタートしてくださいました!

 

新年度ということで「初心」についてお伺いしたところ、

「音楽を始めたときに感じた純粋に音楽が楽しい・好きと思う気持ち」を大切にされているとのこと。

 

ここ2年間、湘南乃風はメンバーのソロ活動に注力されてきました。

メンバーは仲間でありながら、ライバルである。と仰っており、それぞれが自分に向き合い、初心にかえって活動されていたそうです。

 

 

実は人見知りというHAN-KUNさん。

年々頭に巻くターバンを少しずつ下げているそうです!

恥ずかしがりやさんなのですね♪

 

クイズサックサクで使用したお菓子がスタジオに置いてあったのですが、

なんとHAN-KUNさんがサックサクを体験してくださいました!

こんなコーナーを楽しんでくださるなんて、光栄です!

次回出演の際には実際のクイズサックサクにご出演して頂けると嬉しいです!

明日からのサックサクに箔が付きました✨

 

 

そして今日はなんと、HAN-KUNさんのソロ名義でリリースされる「DE-KI-RU」をDAYS!で本邦初OA!

「簡単な言葉をつづった歌詞だけど、この言葉を伝えたい」と仰っていました。

HAN-KUNさんの男気がまっすぐ伝わってくる新曲、

「DE-KI-RU」は4/19(日)にリリースです!

 

さらに6月からは全国ツアー 「風伝説 TOUR 2020 四方戦風 ~ぶっ飛べ クソアツい粋な祭り 頂け一番~」がスタート!

広島公演は2020.06.19(金)18:30~@

場所は広島文化学園HBGホール チケット一般販売は4/18(土)~

料金:¥7,800(全席指定)   

お問い合わせ:夢番地(082-249-3571)

 

HAN-KUNさん、ありがとうございました!

またおこしください!

 

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
このブログのトップへ
FAX 082-252-2050
パーソナリティー
  • 月・火 近藤志保
  • 水・木 俊山真美

カテゴリ

カレンダー

最近の記事

SEARCH