1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
このブログのトップへ
Category: The FACE
2017.03.28

株式会社ドリーム・アーツ 代表取締役社長 山本孝昭様④

「The FACE」

このコーナーでは、広島のさまざまな分野のトップ、V.I.Pの方々に
毎月お一人づつ、お話を伺っていきます。
3月の「The FACE」は、1965年2月12日生まれ
現在52歳でいらっしゃいます、
株式会社ドリーム・アーツ 代表取締役社長 山本孝昭さんの
インタビューをお届けしています。
ドリームアーツ.jpg
インタビューの内容はこちらからお聞きいただけます。
学生時代から起業を考えていらっしゃった、山本さん。
自身の経験から、これから社会へ出る若者たちへの
メッセージをいただきました!
それは「我慢する力」。自分を律して集中することがいかに
大切なのかを詳しく教えていただきましたよ。
今回は「これから」というテーマについてお話しをうかがいました。
山本さん、一か月間ありがとうございました!
2017.03.21

株式会社ドリーム・アーツ 代表取締役社長 山本孝昭様③

「The FACE」

このコーナーでは、広島のさまざまな分野のトップ、V.I.Pの方々に
毎月お一人づつ、お話を伺っていきます。
3月の「The FACE」は、1965年2月12日生まれ
現在52歳でいらっしゃいます、
株式会社ドリーム・アーツ 代表取締役社長 山本孝昭さんの
インタビューをお届けしています。
 
ドリームアーツ.jpg
インタビューの内容はこちらからお聞きいただけます。
     
小学校低学年までは"がんぼったれ(ガキ大将)"だったとおっしゃる
山本社長。
当時担任を務めた新人の先生が、誰もが恐れる先生になってしまう
ほど苦労を掛ける子どもだったそうです。
      
そんな山本社長。今までの人生の中で挫折した時は、大学を留年して
内定をもらっていた就職先を諦めなければいけなくなった時、そして、
会社4年目で経営不振に陥った時でした。
なかなか立ち直れず時間がかかったそうです。ですが、ダメな自分に
向き合う良い経験になったとおっしゃいました。 
  
    
今回は、性格やこれからチャレンジしていきたいことなど、山本社長
自身についてのお話を伺いました。
2017.03.14

株式会社ドリーム・アーツ 代表取締役社長 山本孝昭様②

「The FACE」

このコーナーでは、広島のさまざまな分野のトップ、V.I.Pの方々に
毎月お一人づつ、お話を伺っていきます。
3月の「The FACE」は、1965年2月12日生まれ
現在52歳でいらっしゃいます、
株式会社ドリーム・アーツ 代表取締役社長 山本孝昭さんの
インタビューをお届けしています。
 
ドリームアーツ.jpg
インタビューの内容はこちらからお聞きいただけます。
     
去年12月に、おりづるタワー内に広島本社を開設された
ドリーム・アーツ。
広島県が去年から充実させた"企業立地促進優遇制度"に申請され、
"おりづるタワー"という場所は、なんと県知事の湯崎さんに相談を
すると、その場でとんとん拍子に話が進んで決定したそうです。
     
オフィス内は、広島県産の素材を使用した家具でコーディネート
され、和紙を使った障子、イス、デスク、どれもこだわりをもって
揃えられています。
         
今回は、本社開設にいたるまで、そして開設後のオフィスの様子
などお話を伺いました。
2017.02.28

カルビー株式会社 カルビーフューチャーラボ クリエイティブ・ディレクター 山邊昌太郎様④

「The FACE」

このコーナーでは、広島のさまざまな分野のトップ、V.I.Pの方々に
毎月お一人づつ、お話を伺っていきます。
2月の「The FACE」は、1970年2月4日生まれ
現在47歳でいらっしゃいます、
カルビー株式会社 カルビーフューチャーラボ
クリエイティブ・ディレクター 山邊昌太郎さんの
インタビューをお届けしてきました。
 
1702FACE.jpg
インタビューの内容はこちらからお聞きいただけます。
 
カルビーフューチャーラボは、新たなヒット商品を生み出すために
設立された事業ですが、これから考えていることをお聞きすると、
「世の中、人のためになる商品をつくりたい」とのこと。
    
色んな人たちと関わっている中で、カルビーという会社が広島の
人たちにとって"わが町の会社"だと思ってくれていることを
感じて大変心強いと語る山邊さん。
皆さんの応援、協力あっての新商品開発。一緒に生み出して
いきたいとおっしゃっていました。
   
また、山邊さんは「前向きにチャレンジしていく」ことを
日々大切にされています。
リスクを想定することも大切だけれど、少なくとも見据える先は
前向きに考えないとチャレンジできない。
3年間で3つのヒット商品を生み出すという使命を持った山邊さんの
熱い思いが伝わってきました。
        
                       
山邊さん、一カ月間ありがとうございました! 
2017.02.21

カルビー株式会社 カルビーフューチャーラボ クリエイティブ・ディレクター 山邊昌太郎様③

「The FACE」

このコーナーでは、広島のさまざまな分野のトップ、V.I.Pの方々に
毎月お一人づつ、お話を伺っていきます。
2月の「The FACE」は、1970年2月4日生まれ
現在47歳でいらっしゃいます、
カルビー株式会社 カルビーフューチャーラボ
クリエイティブ・ディレクター 山邊昌太郎さんの
インタビューをお届けしています。
 
1702FACE.jpg
インタビューの内容はこちらからお聞きいただけます。
 
昨年から単身で広島に住んでいる山邊さん。
休日は、いままでほとんどしたことのなかった料理をするように
なったそうです。
それはこの度の新商品の開発に携わるにあたって、料理や食材に興味を
持つようになろうと思ったから。
さらに、山邊さんは利酒師の資格を持っていて、もし今と別の仕事が
出来るとしたら、酒蔵で働いてみたいんだとか。
   
今回は、そんな山邊さんの「挫折の乗り越え方」や、誰にも負けない
とおっしゃる「妄想力」についてお聞きしました。
      
          
来週は「これから」についてお話を伺っていきます。 
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
このブログのトップへ
FAX 082-252-2050
パーソナリティー
  • 月・火 近藤志保
  • 水・木 俊山真美

カテゴリ

カレンダー

最近の記事

SEARCH