Vibe ON! MUSIC GUEST & HIROSHIMA

« 2009年1月 | メイン | 2009年3月 »

2009年2月26日

CLIFF EDGE

CLIFF EDGEからJUNさん・GEORGIAさん・SHINさんが
久々に3人揃って登場〜♪相変わらず絶妙なトークのコンビネーション☆
cf.jpg
三原育ちのGEORGIAさんは今回も随所に「ひろしまぁ〜!」と
叫び、帰ってきた喜びを表現していました。
いわく、テンション「ブン高」!(by GEORGIAさん)!
また、「三原=源 」(さんずいと、「原」を合わせて)
僕の「源」は、三原です!と力強く言ってくれました。

前回よりもずっと成長、さらに人気者になって帰ってきた3人。
去年は映画「ホームレス中学生」主題歌という話題もありました。
もうCLIFF EDGE(崖っぷち)じゃない!昇り調子です♪

そして、なんといっても新曲「ナミダボシfeat.詩音」絶賛ヒット中★
今日は、タイトルにひっかけて「ナミダ」をテーマに語ってもらいました。
JUNさんがナミダした映画は「デトロイト・メタル・シティ」
SHINさんが悔しナミダを流した出来事は、
「ライブ中に、一番盛り上がるトコで脱臼して腕が上がらなかった」
GEORGIAさんが、恋愛でナミダを流したことは
「学生時代、両思いのはずだった相手と結局付き合えなかったこと」
・・・みんな、結構、男泣きしてます。

そして「ナミダボシfeat.詩音」は切ない恋のすれ違いSONG。
「自分の気持ちを、素直に言葉にする勇気」を持とう!
そんな想いが込められたラブソングです。
また、普段は隠すような男の”カッコ悪い部分”、
さらにファンから届いた恋愛エピソードが詰め込まれてます。

そして、まさに決まったばかり!広島初ライブを今日、大発表しました!!
4月25日(土)、広島ALSOKホールで開催の
「ミュージックトライブ2009」に出演決定。
DJ KAORI、童子−T、Lil'B、JAMOSAなどと競演しちゃうそうです。
4/25、広島初ライブは全員参加でシクヨロ☆
cfsain.jpg

2009年2月18日

Chicago Poodle

0218Cicago.jpg
スタジオに入った瞬間に「やせました??」と、
興奮気味に話しかけたトミーさん。
今日は、9ヶ月ぶりにChicago Poodleのヴォーカル&ピアノを
担当されている花沢耕太さんをお迎えしました!
ゲストコーナーに入ってまもなく、質問!
「やせましよね?」と。
花沢さんは、去年の8月から水泳を始められたそうで、
4キロ体重が落ちたとのコト!
鍛えられてるようです!
さて、Chicago Poodleは、
3/18にメジャーデビューシングル「ODYSSEY」をリリース!
この曲は、メジャーデビューが決まる前に作っていたそうで、
ある宇宙映画を見ていた花沢さんが、
エンドロールの音楽に差し掛かったところで、
「これは違う!」と思い作った曲で、
「宇宙っぽく(歌詞)を書いて」とベースの辻本さんに
頼まれ生まれた曲だそうです!
トミーさんは生きることが楽しくなる曲だと言ってました♪
さらに、広島で会えそうな?
近々、ホームページで・・・!と意味深なセリフを
残してゲストコーナーは終了しました。。。
今後の動きをホームページで要チェックです☆
cica sain.jpg

2009年2月16日

阿部真央

遂にご対面!トミーが最も会いたかった19歳★
トミーから逆チョコもプレゼントしちゃいました。
abemao.jpg
先月、「ふりぃ」をパワープレイナンバーとしてガンガンにお届けした
阿部真央ちゃんが、スタジオ初生出演♪♪
「ふりぃ」の、曲の途中で出てくる、
印象的な息継ぎの部分、一緒にやってくれました!

デビューアルバム「ふりぃ」には、これが1人のアーティスト?
と思うくらい、歌詞、曲、歌声の幅がモノすごく広い!
意外にも、3,4歳の頃におじいちゃんに習ったという「演歌」が原点。
1番最初に覚えた曲、アカペラで長山洋子さんの
「たてがみ」という曲のフレーズをなんと生で!歌ってくれました。
(これがまたうまい・・・すげぇ19歳だぁ!!)

以前、期間限定コーナーで「阿部真央的4文字作文」で
”サバと缶のおしるこが大好きな、めんどくさい19歳”という
ことが判明した?真央ちゃん。サバは焼いても煮てもうまい!とのこと。
そしてトミーとわかりあえた部分は「寝起きが悪いこと」

わが道を行く真央ちゃん、1stアルバム「ふりぃ」では
色んな阿部真央のキャラクターを使い分けながら歌ったそう!

タイトルナンバー「ふりぃ」は、授業を抜け出したい・・・・
そんな気分を乗せて、高3の時に作ったナンバー!
スーハースー、ハーッ!の部分は、カッコイイかな?と思って
直感で入れたそうです。
また、「デッドライン」というナンバーはちょっと重めのサウンド、
胸に刺さるようなトンガった歌詞。最後の「ハッ」は聴きどころ。
とにかく、いろんな「あべま」が、アルバムに詰まりまくってます。

そして、最後に19歳「あべま」からのメッセージ、
「自分で自分を痛めつけてる人が多い気がします。
もうちょっと、自分に対して優しくするのも、いいと思います」

トークの中の、言葉のひとつ、ひとつが、胸に入ってきます。
こっからの未来が、本気で楽しみな真央ちゃん!
ぜひ、また近いうちに来てくださいね〜〜♪♪
abesain.jpg

2009年2月12日

宮藤官九郎&宮﨑あおい

本物のお2人の写真がなくてスイマセン!
aoi.jpg
あまりにも可愛かったあおいちゃん、
インタビュー後に、思わずポスターにキッス☆する冨永晃道(36)
そして、中指が、イケナイコトになってます。

2/14から公開される、最高に愛すべきパンク映画
「少年メリケンサック」。放送でトミーも言っていましたが、
バカで、でも憎めなくて、笑えて、ぐっとくる、まじで面白い作品!
「好きです!パンク!嘘です!」・・そんな主人公が、
中年パンクバンドとの珍道中を通してどう成長するのか?
宮﨑あおいちゃんがハジけてます!ぜひお近くの劇場で♪

ちなみにインタビュー中は、宮藤監督もあおいちゃんも
終始ニコニコ。宮藤監督はテレビのイメージどおり?
ひょうひょうとして、優しい、面白い方♪
あおいちゃんは瞳パッチリ、キラキラしたオーラ放ちまくり☆
インタビュー中は、寄り目も披露してくれたりと
おちゃめな一面も見せてくれました。

他にも、電気グルーヴのピエール瀧さん、
SAKEROCKやギターウルフのUG、
遠藤ミチロウ氏や日本のパンクロック大御所たちが
いろんな役で出演してます。
どこに、誰が出てるか探しつつ・・・週末は思いっきり、
「少年メリケンサック」の世界に、浸ってください!

広島東映 / ワーナーマイカルシネマズ広島 / TOHOシネマズ緑井
広島バルトイレブン/エーガル・エイト・シネマズ /福山コロナワールド
福山ミラノ座/そしてTジョイ東広島で公開です!

2009年2月 5日

玉城ちはる

トミーが、玉城ちはる嬢にハグされて・・・
フォールダウン!オチました。
tamakichiharu.jpg
広島出身のシンガーソングライター、玉城ちはるさん初登場。
超・パワフルな美女にして、サバサバ(しすぎ?)な
キャラクターに、トミーも圧倒されっぱなし!
豪快でお酒好きという話がしょっぱなから飛び出し、
CDジャケットや曲から受ける、しっとりしたイメージとは逆?

中でも、「ホストマザー」のお話は笑いの中に
たくさんアツいメッセージもありました♪
ステイ先を探していた、アジアからの留学生達を
ホストマザーとして家に迎え入れ一緒に生活しているそう。
玉城さんが、部屋で1人お酒を飲んでると・・・
「ママ、カワイソウね」と言われてしまったそうです。(笑)
私生活ではまだ独身、お子さんもいない玉城さんが、
6年前、20代前半からホストマザー活動。なぜ始めたかというと・・・
自分にできる「平和活動」は何か?と考えたとき、
できることから始めよう、と思ったそう。

そして、新曲「君が愛の種」にも、愛が濃縮されてます!
身近な人への想い、そして広い愛・・・平和への想いも。
ぜひ、生で聴くべき!
2/7(土)フタバ図書TERAで14時からインストアライブ。
こちらは入場無料、
2/8(日)福山市の「サウンドウェーブ くり」で19時からライブ!
玉城ちはるのパワーを、生で受け止めて、
元気を分けてもらおう!!
tamakisain.jpg

カレンダー

カテゴリー
最近の記事