Vibe ON! MUSIC GUEST & HIROSHIMA

« 2009年2月 | メイン | 2009年4月 »

2009年3月30日

愛内里菜

キュートな愛内里菜ちゃんが初登場★
10年目突入、お祝いクラッカーのテープと一緒に♪
aiuchirina.jpg
トミーが会いたくて仕方なかった!愛内里菜さんが初・生出演〜♪
超キュートボイスで関西弁♪うーん、可愛い!!
お花見には、プードルちゃん2匹と出かけたり・・・。
リスナーさんからの質問で、気になるファッションは
春夏はやっぱりマリンスタイルだそうです。
ちなみに一度だけサーフィンした時はすぐに板に立ったそう!
そんな色んなトークをしつつ、何と言っても
先週3/23に迎えたデビュー10年突入をお祝いするべく、
サプライズで、クラッカー10本を鳴らしました!
(スタジオ中、火薬の匂いが・・・!愛内さんスミマセン!)

そんな愛内さん、これまでの「ありがとう」が詰まったNewアルバム
「THANX」は、リリースされたばかり。
お友達、ファンの方、お母さん、そして今までの色んな出来事に
「感謝」を伝えたいという想いから生まれた作品です。
タイトルナンバー「THANX」は、アルバム全体が見える、
キーとなる重要な1曲♪そして”「ありがとう」の思いが1番の宝物!”
そんな思いがギュギュッと詰まったアップテンポなナンバー♪
そしてアルバムの最後を締めくくる「thankful for the birthday 」は
自分に向けての「ありがとう」の曲。
「難しいことだけど、自分を褒めてあげることも大事」・・・そんな曲。
とにかく、どの曲も、自分に置き換えてじっくり聴ける♪
そんな、感謝と愛が詰まった1枚になっています。

10年のアニバーサリーイヤー、
7/25には、ZEPP大阪で開催の「RINA MATSURI」も開催。
くわしくは愛内さんのHPをチェキ!
今年は、イベントや全国に行って感謝の気持ちを届けるとのこと。
広島でも、また愛あふれるライブを見せてくださいね♪

aiuchisain.jpg
クラッカーのイラスト、ありがとうございます〜☆☆☆

2009年3月26日

SunSet Swish

大阪は枚方が生んだ極上メロディを生む3人組!
↓一番奥が声のいい石田さん。DJトミーはなぜかグラサン。
sss.jpg
意外にも?初登場となるSunset Swish!
まず度肝を抜かれた?のは、ピアノでリーダー石田さんの
超イイ声!セクシーな低音ボイスは、麒麟の川島さんにも劣らない!

結成は、石田さんが以前組んでいたバンドが解散、
ライブの予定が残っていたため、
急遽元バイト仲間の佐伯さんを誘ったことがきっかけ!
佐伯さんは事務機器の営業マンをやめてSunset Swishへ!
ボーカルを務めるにあたって、なぜか日サロに行ったらしい。。

そしてバンド名にちなんで、「3つのS」をキーワードに質問ターイム★
まずは「Smell」・・・好きな匂い!
佐伯さん・・・初恋の人がつけてた香水、冨田さんは石油ストーブを止めた時の匂い。
石田さんは住宅街で流れてくる夜ゴハンの匂い。
「Secret」・・・石田さんは足のサイズが「29.5センチ」!デカい!
佐伯さんはスポーツジムをさぼってる!冨田さんの友達の友達がカープ東出!
など、それぞれ秘密を暴露し合っちゃいました。
そして最後の「S」は「Sweet」。甘い体験&好きな甘いものは?
佐伯さんは可愛い美容師さんが担当してくれたこと、冨田さんはコーラ、
石田さんはもみじまんじゅう!(←即答でした!)

そんなSunset Swish、27(金)広島ナミキジャンクションでライブ!
今回はアコースティックセットで送るステージ。
「I Love You」や「マイペース」もまた違った雰囲気で聴けるかも★
当日券も若干あるらしい!18:00から会場で販売!
MCもライブも最高&極上なステージ、見逃さないで〜!!!
sainsss.jpg

2009年3月24日

TATSUMA

今日は、地元広島在住のラッパー、
TATSUMAさんが登場〜っ☆
090324tatsuma.jpg
いかつい見た目とは裏腹に、謙虚で優しい方とのこと!
普段も、話しかけにくそうに、見られるらしく、
もっと話しかけてほしい!と言われていました。
番組中も、楽曲が流れている間は、
トミーさんと談笑されていました♪
そんなTATSUMAさんは、明日、
1stアルバム「Hydra」をリリース!
タイトルは、神話に出てくる九つの頭を持った
海蛇という意味があるんですが、こちらに込められた
思いは、9曲入りで、いろんな表情をみせていることから、
「Hydra」と決められたそうです☆
そして、今週3/28(土)は、広島チャイナタウンで行われる
イベント『XCLSVvol.9』に出演!
憧れのアーティストとの共演に、想像すると緊張する!と
言われていましたが、きっと楽しい夜になるはず!
アルバムの曲もたくさんされるとのことです☆
090324tatsusain.jpg

2009年3月23日

竹内電気

MUSIC CUBE出演★竹内電気が最終的は全員集合!
takeden.jpg
広島最大規模のライブサーキット・MUSIC CUBE’09、
2日目に出演して、入場制限のかかる大盛況ライブを見せた
ポップで、どキャッチー★胸キュンバンド「竹内電気」が初出演!
リーダーの竹内サティフォさんと、Vo&G斉藤伸也さんが登場。
ギターソロでは口を全開き、イッちゃってる顔が人気?の竹内さん、
長髪とメガネ、熊さんのような体格★(?)マスコットキャラ的な斉藤さん。

まず気になるバンド名は、竹内さんの実家の会社名から。
(「竹内電気工業」で検索!お父さんの顔も見られる!)

そして2人の素顔をもっと暴くべく、「竹内電気」を架空の家電店に見立てて、
「竹内電気・店内妄想ツア〜★」
1F:ファッションチェックのフロア・・・
  斉藤さんはニット帽と○ディダスの靴。(小学校の時から愛用!)
  竹内さんは黒ブチメガネに、○イキのスニーカー。
2F:思い出のCDは・・斉藤さんはm.c.A.T 「Oh! My Precious」
  そして竹内さんはWANDS「時の扉」。初めて買ったCDだそうです。
3F:初恋の季節家電フロア。というわけで初恋はいつ・・・?
  竹内くんも、斉藤くんも小学生の時。
  話をしながら、ちょっとおセンチになっていた2人でした

4F:そして、新製品のフロア・・・Newアルバムについて!
3/11にNewアルバム「SHY!!」をリリースしたばかり!
アルバム作りの前に考えたタイトルが、作ってみると内容とリンクしたそう。
その中でも、お届けした「boys be」は、斉藤さんの妄想が暴走する
歌詞が可愛くも微笑ましい超痛快な1曲。
「ひょっとしろ!運命」なんて言葉、素敵すぎます。
ラーメン屋さんで「女の子っていいなー」と思ってできた歌詞らしい・・!?

ゲストトークのラストは、駆けつけた他のメンバー:
Vo山下くん、B.加藤くん、Dr苅谷くんも乱入!
最終的には全員揃っちゃいました♪

そんな竹電、6/3(水)、広島ライブ決定してます!!
※超ちなみに→ムーミンの日だそうです。
広島ナミキジャンクションで、楽しすぎるライブを1回観て欲しい!
takesain.jpg

2009年3月19日

monobright

4人が久々に揃ってバイブオン登場!
最強雨男、Ba.出口くんが雨雲を引き連れて・・・?
monob.jpg
桃野くん&松下くんは2ヶ月ぶりの登場!
MUSIC CUBE直前、いわゆる「前のり」というヤツで
広島に来ているところ、スタジオに来てもらいました!!

今回は、monobrightの4人に色んなコトをしてもらいました。。。
まず、まだオトナの事情で解禁前のNewアルバムの曲を「口で演奏」!
各パート、楽器の音を口で「じゃんじゃんじゃーん」とか
ドラムは「ドンツクタン!」と、歌ってもらいました。
全然、どんな曲かわかりませんでしたね★
まあ4/15のリリースまで、震えて待て!ということで。。。

そして4月からトレードマークの白ポロ黒メガネ黒ジーンズを脱皮!
とのことで、リスナーの皆さんから届いた「次の衣装」提案を発表。
(一応、企画タイトルは「妄想ファッションショーmonoコレ2009」でした)」
プレスリー、執事、スパンコール、全身タイツ、きぐるみ(ドンキで購入)
・・・色んな提案が届きました。
果たして新生monobrightはどんな衣装になるのか?

そして同じくMUSIC CUBEに登場する怒髪天の増子アニキから、
メンバーに内緒で闘魂注入メッセージをOA!
「しっかり暖めてくれないと困る!」という熱いコメントに
桃野くんは「プレッシャーかけないで!」と叫んでました。
MUSIC CUBEに行く方、白ポロ見納めかも!?楽しんできて!
そして次なるライブは5/26(火)広島ナミキジャンクション!
「monobright two」を聴いて、ライブ行ってはじけろ!!
monosain.jpg
なまらっくCUBE、なまらヤバいライブになります!

2009年3月18日

怒髪天

お久しぶりですーっ!
前回の出演から、約4ヶ月ぶりに
怒髪天の増子直純さんをスタジオにお迎えしました!
IMG_1475dohatu.jpg
前回来られたときは、各ライブ会場でレミパンにするか
ティファールのするか聞かれていらっしゃいましたが、
結果、レミパンを購入されたそうです!
カレーを作ったり、色々活用されているとか!
そんな怒髪天は4/22にアルバム「プロレタリアン・ラリアット」を
リリースします!
ライブをするとこうなるだろう!という流れを考えながら
製作されたみたいです!
ラストの曲は、MCでいつも言ってることを歌ってみたら?という
ことから出来た曲だそうです!
3/20(金・祝)、3/21(土)に行われる
MUSIC CUBEでは、2日目の大トリを飾ります!
ドカーンっと楽しいライブをやりたい!と熱い気持ちを
ぶつけられました!
残念ながらチケットがとれなかったアナタ!
3/21(土)のお昼2時からタワーレコード広島店で
インストアイベントが行われますよ〜っ!
そして、ワンマンライブも決定しています!
6/12(金)広島ナミキジャンクションです!
3/22(日)の23時までHPにて先行予約をしてます!
ちなみに一般発売は、4/25(土)から開始です☆
IMG_1476dohasain.jpg

2009年3月17日

GACKY

20090317GACKY.jpg
お帰りなさ〜いっ!
今日は広島出身のGACKYさんをお迎えしました!
広島は1ヶ月ぶりだそうで、少し前にトミーさんとは
本通りでバッタリ会い、相変わらずの黒さに驚いたとのこと!
さて、最近のGACKYさんについてお伺いすると・・・
音楽活動以外にも、
ファッション誌のモデルもされてるそうです!
「411」や「Ollie」で活躍中なので
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
そして3/4にはアルバム「The GOLD」をリリース!
ジャパニーズR&Bを意識して作られたそうです!
また、広島と東京の架け橋になるようなアルバムに
なっていて、地元で活動しているDJさんなどと
コラボしています。
そして、3/28(土)はチャイナタウンでクラブイベントが
行われます!
チケットは¥3000で現在発売中です!
20090317sain.jpg

2009年3月11日

バンバンバザール

3011banba.jpg
今日はバンバンバザールのVo,Gu担当の
福島康之さんをお迎えしました。
スタジオに入ってすぐ、トミーさんと
花粉症&苗字のハナシで盛り上がったそうですが、
現在、バンバンバザールは全国ツアー真っ只中!
ワゴン車に楽器を詰め込んで駆け巡っていて、
今回は大人数の上、衣類など荷物もいっぱいだから、
車内はかなりギューギューだとか?
2週間も家に帰れない日もあり、車はタンス状態らしいです!
そんな車の中で聞いている音楽は何ですか?
という質問が届きました。
今回は、ステージを意識する音楽を聴かれていて、
ライブをこうしたい!などイメージしながら聴いているそうです。
ただし、普段のライブのときは、綾小路きみまろさんの漫談のCDや
落語のCDを聴きながら全国を回っているそうです。
笑いが溢れる車内が想像できますね〜。
笑いが溢れるのは、車内だけではなくライブもです!
今回は大人数編成になっていて、エンターテイメント溢れる
笑えるライブになっているそうです!
えーっ!と思う曲もされるそうですよ〜っ!
どんな曲なんだろう!
バンバンバザールのライブは、
明日3/12(木)広島クラブクアトロで行われます。
当日券は¥4,300で夕方6時より、会場で発売されます!
不況も笑い飛ばしてしまいそうなパワーをもらえる
バンバンバザールのライブ、足を運んでみてはいかかでしょうか?
0311bansai.jpg

2009年3月 4日

ゴスペラーズ

20090304gos.jpg
今日は、ゴスペラーズの酒井雄二さんと安岡優さんを
お迎えしました!
広島は、去年の夏のツアー、冬のイベントライブ以来との
ことでしたが、ツアー中など、時間がある時は、
デパートや電気屋さんなど、色々と歩き回っているそうです。
そんなゴスペラーズは今年、デビュー15周年です!
続けられてきた秘訣として、ゴスペラーズのルールも
教えてもらいました。
それは、いないメンバーのことは、何を言ってもいいという
ルールがあるそうなんです。
それが、ストレス解消にもなっているとか。
今日も、他のメンバーさんのお話もチラチラ出てましたね。
さて、来週3/11はニューアルバム「Hurray!」がリリースされます!
始まりの合図的な「1、2、3for5」からスタートし、
12曲が収録されています!
結婚式に使いたいオススメの曲は?という質問には、
「ローレライ」や「Armonia」が合うのでは?
と答えられていました!
「Armonia」は教会にピッタリの楽曲になっているそうです。
そして、来月4月からは全国ツアーがスタート!
残念ながら広島はない・・・と思いきや、
秋冬ツアーの時、必ず広島に来ます!と!!!
それまでにアルバムを聞き込んで、振り付けも
マスターしておきたいですね♪
0304gossain.jpg

2009年3月 3日

風味堂

20090303gest.jpg
今日は、風味堂のヴォーカル、ピアノ担当の
渡和久さんがゲストでした♪
リスナーさんからの「うまく歌うには?」という質問には、
息も一緒にはきながら歌う!と実演してくれました。
また、プライベートな話では、家でオフを過ごすときは、
昼まで寝て、そこから買い物に行ったりされるそうです!
帽子は、しょっちゅう衝動買いするそうで、
その数なんと100個を超えたとか!?すごいっ!
渡さんが思う帽子で1番大事なのは「シルエット」とのことです。
ちなみ今日かぶられているのは、最近よくかぶっている
お気に入りの帽子だそうですよ(^0^)
さて、そんな風味堂は
3/18にニューアルバム「風味堂4」をリリース!
毎回、バラエティーにとんだアルバムをリリースする
風味堂ですが、今回もロックにソウルにジャズにと様々です。
渡さんのお話によると、今回は楽器を少なくしてバランスよく
製作されたそうです。
そのニューアルバム「風味堂4」をひっさげてのツアーが
4月からスタートします。
ツアータイトルの「のり一発」には、
その場で機転がきくようなライブにしたいということから
決められたそうです!
広島公演は5月15日(金)広島クラブクアトロ。
チケットは¥4,200で3月29日(日)から一般発売開始です☆
0303sain.jpg

2009年3月 2日

のあのわ

Vo&チェロのYukkoさん、G.ゴウさん登場♪
ひなまつりイブということでYukkoさんに「ひなあられ」プレゼント♪
noanowa.jpg
2月のパワープレイアーティスト、のあのわ!
遂に、Yukkoさんとゴウさんが来てくれました♪
もともと高校の軽音楽部のライバル同士だったそう。
当時は反発もありつつ、お互いの歌・ギターを認め合って
一緒にバンドを組むことになったそうです。
ちなみに、最初はイースタン・ユースのような
エモーショナル、ゴリッとしたロックバンドを目指していた!?
今の曲のカンジからは、なかなか想像できないです。。。
ちなみに、バンド活動の途中からチェロを導入。
独学での練習は大変だったそう。現在は、改めて
基本練習をしっかりしているYukkoさん、頑張りやさんです!!

そして、パワープレイナンバーだった「ゆめの在りか」は、
音楽の夢をあきらめかけていた時期、バンドを救ったナンバーだそう。
作曲したゴウさんいわく、「神様から降りてきた」1曲。
のあのわの5人を導いたのが「ゆめの在りか」でした。
本気で音楽をやろう!と覚悟を決めたきっかけにもなったのだとか!

ぜひ、次は広島でライブを見せて欲しい!
(スタッフは一足先に見ましたが・・・ライブ、本当に素晴らしいです。
 広島のリスナーさんに見て欲しいです!!!)

noanowasain.jpg
↑右上の虫くんキャラ「カサカサ」はYukkoオリジナル。
 右下のキャラ「ガサガサ」はゴウさんが対抗して描いたらしい!
 さらに「オックス」とはOKとMAXを合わせた、マネージャーさんが
 流行らせようとしている言葉らしい。(ものすごくOKってこと?)・・・オックス!

カレンダー

カテゴリー
最近の記事