Vibe ON! MUSIC GUEST & HIROSHIMA

« 2012年7月 | メイン | 2012年9月 »

2012年8月28日

naco

広島のバンドnacoが初登場!!
P8280793.JPG
2009年にボーカル橋本さんを中心に結成。
正式メンバー4人とサポートメンバーの5人編成で
広島を統一すべく活動中。
今年のMUSIC CUBEではオープニングアクトを務めました!


今日はボーカルの橋本さん、ベースの下野さんが来てくれました!
Drのごっぴーさんからは強烈なメッセージが届いていて
番組を掻き回していました!スタジオにいないのに。
橋本さん曰くごっぴーさんは、一言でいうと「妖精」なんだそうです。
どんな人なんでしょう?ごっぴーさん。(苗字はコバヤシさん)


nacoは先週、全国流通盤となるミニアルバム「nameless color」をリリース!
歌詞を手がけているのはごっぴーさんと橋本さん。
曲はnaco全員でフレーズ、メロディを持ち寄って作っていくという
良くある方式。
かっこよくいうと「パズルのピースをつなぎ合わせる感じ」(キメ顔)
(橋本さんのキメ顔はユーストリームで!)


今週末9月2日からツアー「なっこなこにしてやんよ」がスタート!
(このタイトルはギターの高筒さんが暖めていたというフレーズ)
広島公演は9月2日(日)と10月18日(木)の2公演!!
いずれも会場は広島ナミキジャンクション!
nacoサイン.jpg
MUSIC CUBEではお客さんからパワーをもらって
ライブができたというnaco。
今回のツアーでは各会場でパワーを届けれるような
ライブにしていきたそうです!

2012年8月27日

高橋優

ヘッドホンおじさんも含めて5回目の出演!
タケモンのバイブオン最多出演の高橋優くんが遊びに来てくれました!
P8270782.JPG
なぜか前にしゃしゃり出るタケモン
8月8日にNEWシングル「陽はまた昇る」をリリース!
この曲は映画「桐島、部活やめるってよ」の主題歌。
映画のロケ地に実際に趣き、感じたことをそのまま曲に詰め込んでいます。
映画とのシンクロ率が半端じゃない1曲。
CDでも映画館でもこの曲を楽しんでください!


そして映画では学生たちの日常を描いているということで
優さんが日常でどんなことを考えているのかを円グラフにしていただきました!
高橋優脳内円グラフ.jpg
音楽と妄想が40%。
優さん曰く音楽=妄想。妄想の中から音楽が生まれてくるとのこと。
「妄想」って書くあたりバイブオンスタッフは
変態度調査をまだ引きずってます。


あとは睡眠欲が10%。
食欲、その他がそれぞれ5%でしたー。
食欲に関してはとりあえず栄養補給ができればいいか、という
ある意味、悟りの境地に達してしまっている優さん。もしかして夏バテ・・・?
ちなみに2年ほど前に苦手だったピーマン、ニンジンを克服したそうです。


優さんは11月9日(金)にアステールプラザ大ホールでライブ!
ツアータイトルは
「高橋は雨男?晴れ男?はっきりさせようじゃないか2012」
自称晴れ男の優さんですがファンの間では
「雨男なんじゃない?」とささやかれているので
白黒はっきりさせようじゃないか!ということでこのタイトルに。
高橋優サイン.jpg
ライブの日には天気にも注目です!

2012年8月23日

Houribe LOU

4か月ぶりにHouribe LOUのハンマーダルシマー奏者の
藤澤由一さんが遊びにきてくれました!
P8230519.JPG
お揃いの「ぴーす」Tシャツで
ハンマーダルシマーはピアノの祖先と言われている楽器。
ハープっぽいけどピアノっぽい、そんな楽器です。


最近の由一さんはフジロックやHFMの公開録音、SETSTOCKと大忙し!
フジロックは憧れのフェスだっただけに出演できた喜びもひとしお。


先日出演したSETSTOCKでは神楽殿ステージのオープニングアクトを担当。
実は前日CAMPSTOCKでも演奏していて
本日はその時のライブ音源をOA!
ユーストリームでも配信していたので
聞き逃した方はこちらをクリック!→8月23日出演 Houribe LOU


今週末25日にはチャイナタウンでライブも決定!
広島では滅多に見られないフルバンドでのステージ!
これは必見です!!
houribelou.jpg
そのほかにも色々とライブが決まってます!!
詳しくはHouribe LOUのHPをチェック!


Houribe LOU HPはこちら

2012年8月22日

BIGMAMA

本日のゲストはBIGMAMAのギターボーカル金井さんと
ギターの柿沼さん!!
P8220508.JPG
金井さんはケンスィーのオフトークの時の声と
オンエアの時の声の変わりっぷりに仰天。
ケンスィーどんな超えだしてたんですか?


広島へはMUSIC CUBEやワンマンライブで度々訪れているBIGMAMA。
金井さんはPARCO前でほっぽり出されても
ホテルまで帰れる自信があるくらいの自称 広島通!


BIGMAMAは9月12日にNEWシングル「風船夫婦の俯瞰show」をリリース!
1曲目の「Mr.&Mrs.Balloon feat.GEROCK」は炭酸飲料の
「GEROLSTEUNER(ゲロルシュタイナー)」の
音楽プロジェクト「GEROCK」のタイアップ曲。
炭酸飲料を開けたときの「シュッ!」とか「シュー」っと炭酸が上がってくる感じを
表現するために自分たちの中の一番さわやかな部分を一生分注ぎ込んだという
爽快感あふれる曲。
逆に2曲目の「俯瞰show」は泥臭さ、気だるさが全面に出ている1曲。
この曲が高いところから下を見下ろしているような曲で
それを見上げているのが1曲目の「Mr.& Mrs.Balloon feat.GEROCK」
それぞれの視点で描かれた曲たち、リリースされたらじっくり聞いてください!

11月9日には同じレーベルの[Champagne]との2マンライブが
広島クラブクアトロで開催されます!
今回はBIGMAMAのライブを120%楽しむための五箇条を書いていただきました!
0822bigmama.jpg
メンバーそれぞれに魅せどころがあるBIGMAMA。
安井さんの鼻が見れたらなんとなくラッキーらしいです 笑
[Champagne]との激アツな2マンライブを見逃すな!!
0822bigmamaサイン.jpg

2012年8月14日

NIKIIE

シンガーソングライターのNIKIIEちゃんが
およそ2年ぶりに番組に出演!
P8140492.JPG
最近、真顔で写真を撮るのがマイブームなNIKIIEちゃん。
ゲスト写真も真顔で。
昨日は徳島でライブを終えその足で広島に。
広島のソウルフードお好み焼きに舌鼓したそう。


9月19日には
ミニアルバム「CHROMATOGRAPHY」(クロマトグラフィー)をリリース!
クロマトグラフィーというのは物質を分離させて精製する技法のこと。
理科の実験でいうところの「ろ過」などがこれにあたるそうです。
自分の受け止めきれない汚い部分をあえて表に出して、
向き合って強さに変えていけるような曲が詰まった5曲入りミニアルバム。


10月からはこのミニアルバムを引っ提げてツアーがスタート!
広島公演は10月28日(日)
会場は広島BACK BEAT。
チケットは8月26日から一般発売です。
NIKIIE史上初のスタンディングツアー!
これまでとは全然違うNIKIIEちゃんのライブになりそうです!
0814NIKIIE.jpg
シュールなことが好きというNIKIIEちゃん。
火曜日の名物コーナー「いいね!」のコーナーにも興味津々でした!
いつか「いいね!」のコーナー宛にもメッセージください!

2012年8月13日

乃木坂46

ついに!やってきました!
我々バイブオンがデビュー前から勝手に大プッシュ!
乃木坂46!!
P8130486.JPG
CDジャケットからそのまま飛び出したような恰好で来てくれました!
今日は広島出身の
中元日芽香ちゃん、和田まあやちゃんが遊びに来てくれましたー!


広島出身ということで、小さい頃(二人ともまだ十代です)
どこで遊んでたのか聞くと
まあやちゃんは・・・家の近所!リレーとかしてました!
日芽香ちゃんは・・・ファミリープールや本通り!
(この「本通り」発言にまあやちゃんは思わず「オシャレ!」と言ってました)


今日はバイオン学園を勝手に開校して、
お二人には「プレゼンテーション」の授業を受けていただきました!
タケモン扮するタケ八(ぱち)先生の合格が得られないと
オンエア曲が新曲「走れ!Bicycle」ではなく
広島出身の大先輩 西条秀樹さんの「走れ正直者」になってしまうという
プレッシャーのかかった状況にのみまれることなく
二人はしっかりとプレゼンを披露!
タケ八先生も合格の2文字を言い渡してくれました!


新曲「走れ!Bicycle」は男の子目線の1曲。
女の子と両思いなのになかなか思いを伝えられないもどかしい1曲。
ライブでも盛り上がること間違いなしの1曲!
ulhfguydfygouh.jpg
通常版含めて4種類リリースされます!
初回盤の3種類にはメンバーそれぞれの「ぶらり旅」が収録されています!
タイプBに収録されている和田まあやちゃんのぶらり旅にするか
タイプCに収録されている中元日芽香ちゃんのぶらり旅にするか。。。うーむ。

2012年8月 9日

SEBASTIAN X

番組初登場!SEBASTIAN Xのボーカル永原真夏さんが
ライブ直前にきてくれました!
P8090476.JPG
HFMの男性スタッフを魅了していった真夏さん。
ケンスィーもデレデレに。


SEBASTIAN Xは7月に3枚目のミニアルバム「ひなぎくと怪獣」をリリース!
「SEBASTIAN X 2度目の初期衝動」というテーマで
作られた今作、聴くとなんだかバンドを始めたくなっちゃいます。
全6曲でどの曲も元気になれる要素満載のアルバム!
真夏さんが20代で感じた2度目の初期衝動をぜひ感じてください!


この日はライブ直前の出演ということで
萌兄がライブにおじゃましたのですが
「声がめっちゃ出てて気持ちよかった!あとカワイイ!」って言ってました!
次に広島ライブがあるときは
みなさんもぜひ足を運んで下さい!
sebastianx.jpg
またスタジオにー!ぜひ!

2012年8月 8日

plenty

なにげに結構遊びに来てくれてます!
plentyが2月以来の登場!
P8080474.JPG
今回も江沼さん、新田さんがそろって登場。
広島に来るのは4月のクアトロでのワンマンライブ以来となりました。


plentyは先週3rdEP「傾いた空/能天気日和/ひとつ、さよなら」をリリース!
どの曲も違ったテイストで新たなplentyに出会えるEP。
今までは自分でひねり出して曲を作っていたような気がするけど
今回は天から落ちてきたものに洋服を着せるような感じで
曲作りが進んでいったそうです!


9月からは秋のワンマンツアーが決定!
てっきりこの時期はリハーサルをしているのかと思いきや
もっぱらレコーディングをしているらしい!
これはライブで新曲が聴ける予感!?
unagi 001.jpg
広島ライブは10月7日(日)会場は広島クラブクアトロ!
現在HPで歯磨き中の「素」の江沼さんの写真が使われているように
ライブでも「素」の部分を見てもらいたい!とのこと!

2012年8月 7日

FAT PROP

鹿児島のロックバンドFAT PROPが番組に初登場!
P8070471.JPG
FAT PROPは2002年に結成。
2010年にリリースされたアルバム「THE DIE IS CAST」が
「第3回CDショップ大賞」入賞作に選ばれ注目のバンド!

今年結成10周年を記念して立ち上げた自主レーベルから
ミニアルバム「SHINE」をリリース!
前回のツアーファイナルのお客さんのキラキラ感を
なんとか伝えたい!という思いが込められたアルバム!
英詩と日本詩を使い分けるFAT PROPはメロディを作ってから
日本語にするか、英語で行くかを決めているそうです!


9月15日(日)には広島Cave-Beでライブ!
広島でのライブも徐々に手ごたえを感じつつあるとのこと!
前売り券は現在発売中!
みなさま足をお運びください~
fatto.jpg

2012年8月 2日

スクープ!?

「ロンドンオリンピック」民放ラジオ統一企画番組
「トゥデーズオリンピック」のテーマソングを歌うユニット「スクープ!?」から
つっこみ担当の阪本麻美さんにお越しいただきました!
P8020459.JPG
「スクープ!?」は麻美さんを含む6人組ユニット。
スポーツの魅力を幅広く伝えるために
スポーツ新聞6紙が共同して立ち上げられました。
彼女たちが動くところにはニュースあり!


テーマソング「この日のために」は現在着うた配信中!
来週にはCDリリースも決定しています!
先日は6時間のダンス練習で最年長の麻美さんは足がつったり
メンバーに「おばあちゃん大丈夫!?」なんて言われながら
和気藹々と活動しているそうです。


麻美さんはフットサル歴7年!
なんとキャプテン翼の原作者 高橋陽一さんが監督!
しかも澤選手と一緒にボールを蹴りあった仲なんだとか!
そんなこともあってなでしこジャパンは要チェックしているそうです。
0802阪本麻美.jpg
今度はメンバー全員で遊びに来てくださいね!!

カレンダー

カテゴリー
最近の記事