3月26日(金)テーマ「70年代生まれのアーティスト!」

リクエスト魂では、
プレイリストの中から曲を選んで送ってもらう、
ジュークボックスリクエストを採用!
3月26日(金)のテーマは、
「70年代生まれのアーティスト!」です!
みなさんからのリクエストお待ちしています!
リクエスト魂51回目!

リクエスト魂51回目のジュークボックスリクエストのテーマは、
「70年代生まれのアーティスト」でした!
リクエスト魂としては最後となる今日も、
たくさんのリクエスト、ありがとうございました!
~CDショップ大賞~
CDショップ大賞は、「行かなきゃ 会えない 音がある。」をスローガンに、全国のCDショップ店員の投票だけで選ばれる年に一度の賞です。全国各地域の395名のCDショップ店員による投票で入賞作品を選出し、最終投票によって大賞作品を決定します。先日、授賞式が行われ、何回でも聴きたい素晴らしい作品<赤>として米津玄師の『STRAY SHEEP』、新人の素晴らしい作品<青>として藤井風の『HELP EVER HURT NEVER』がそれぞれ大賞に輝きました。
今日はフタバ図書商品部から小田原さんが登場!
新人の素晴らしい作品<青>を受賞した
藤井風さん のアルバム『HELP EVER HURT NEVER』を紹介してもらいました!
改めてですが、藤井風さんは、岡山県出身のシンガーソングライターです。デビュー曲「何なんw」をリリース。もともと小田原さんは、ビッケブランカやOfficial髭男dismなど、ピアノを弾くアーティストが好きだそうで、藤井風さんのキーボードにもほれ込み、毎日聞いているそうです。
このアルバムの特筆すべき点としては、「何なんw」、「もうええわ」、「調子のっちゃって」など、岡山弁全開で歌う曲がいくつか収録されています。藤井風さんの心の内側や、人間の妬みや嫉妬などの嫌な部分をストレートに歌詞にしてさらけ出している作品でもあります。そういった言葉にしにくい部分を岡山弁という方言を絡めて歌うことで、さらっと聞けるようになっているとのこと。
次はどんな作品を作るのかワクワクさせてくれるアーティスト、
藤井風さんのチェックをよろしくお願いします!
小田原さん、今日もありがとうございました!
オイラーズ魂 supported by 大野石油店

オイラーズ魂 supported by 大野石油店!!
リク魂は、V・チャレンジリーグ優勝を目指して頑張っている、
広島の女子バレーボールチーム「オイラーズ」を魂を込めて応援しています!
レポーター小田ちゃんによるオイラーズ通信!!
今週は、鈴木 輝 監督 です!
インタビューの模様は、こちらからチェック!
来週からオイラーズ魂のコーナーは、「江本一真のゴッジ」にお引越し!
引き継オイラーズの応援をよろしくお願いします!
リクエスト魂50回目!

リクエスト魂50回目のジュークボックスリクエストのテーマは、
「カヴァー曲で30曲」でした!
たくさんのリクエスト、今日もありがとうございました!
~CDショップ大賞~
CDショップ大賞は、「行かなきゃ 会えない 音がある。」をスローガンに、全国のCDショップ店員の投票だけで選ばれる年に一度の賞です。全国各地域の395名のCDショップ店員による投票で入賞作品を選出し、最終投票によって大賞作品を決定します。
今日はフタバ図書TERAから長尾さんが登場!
LiSAの「LEO-NiNE」を紹介してもらいました!
LiSAさんは、テレビアニメ「鬼滅の刃」の主題歌を歌って脚光を浴びたシンガーです。2019年に今BGMで流れている「紅蓮華」をリリースし、2020年10月には、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の主題歌「炎」を書き下ろして、 日本レコード大賞を受賞。紅白歌合戦にも出場しました。
もともとアニソンを中心に歌っていたLiSAさんですが、今回のアルバムには、「鬼滅の刃」の主題歌の他にも、LiSAさん初となるドラマ主題歌、また、中日ドラゴンズの応援ソングなど、アニメ以外のタイアップ曲も多く収録されていて、LiSAさんの活動の広がりを感じられるアルバムになっています。
まだチェックしていない!という方は、ぜひ聞いてみてくださいね!
長尾さん、今日もありがとうございました!
オイラーズ魂 supported by 大野石油店

オイラーズ魂 supported by 大野石油店!!
リク魂は、V・チャレンジリーグ優勝を目指して頑張っている、
広島の女子バレーボールチーム「オイラーズ」を魂を込めて応援しています!
レポーター小田ちゃんによるオイラーズ通信!!
今週は、背番号12 駒田 愛実 選手 です!
インタビューの模様は、こちらからチェック!
リクエスト魂49回目!

リクエスト魂49回目のジュークボックスリクエストのテーマは、
「スプリング・ソング」でした!
たくさんのリクエスト、今日もありがとうございました!
~CDショップ大賞~
CDショップ大賞は、「行かなきゃ 会えない 音がある。」をスローガンに、全国のCDショップ店員の投票だけで選ばれる年に一度の賞です。全国各地域の395名のCDショップ店員による投票で入賞作品を選出し、最終投票によって大賞作品を決定します。
今日はフタバ図書海田店から三宅さんが登場!
Uru の アルバム『オリオンブルー』を紹介してもらいました!
Uruさんは、2016年にシングル「星の中の君」でメジャーデビューを果たしたシンガーソングライターです。本名や生年月日、出身地などは公開されていない、謎に包まれたアーティストで、2017年にリリースしたシングル「奇蹟」が、ドラマ「コウノドリ」の主題歌に起用されブレイクを果たしました。「呼吸をするように穏やかに歌うので、心地よく聴くことができる」と三宅さんも太鼓判を押しています。
2021年も活躍必至のアーティスト、Uruを引き続きチェックしてくださいね!
三宅さん、今日もありがとうございました!
![]() |
HFMで「アニキ」と言ったらそう!「庄司アニキ」。
夏は海に、冬は山に、いくつになってもアツく、アクティブな広島♡ディスクジョッキー。
アーティストも、店員さんも、リスナーさんも、ぐいぐいラジオにひっぱりだしちゃう吸引力ナンバーワン!笑
また、広島の夜の街で、音楽とお酒のあるところに庄司アニキの姿アリ!?
広島で音楽イベントもオーガナイズ中だとか。
- カンパイラジヲ(1)
- マンスリープッシュ&気になる1枚(4)
- オイラーズ魂(230)
- HFMウィークリーチャート(2)
- HFMサンクスリスナーズウィーク
- スタッフブログ(482)
- スペシャル(2)
- リクエスト
- 世羅っ娘ゆっちのADJ魂
- 今週の庄司悟(38)
- 庄司アニキのメルマガ日記(1)
- 新ステッカー制作プロジェクト(1)
- 番組からのお知らせ!(1)
- GUEST(445)
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月